人間の脳について考えてみよう<TED動画紹介>

今日は曇りときどき雨模様、急に涼しくなりましたね。いよいよ秋がやってきたという感じです。
こんな日は、静かに思索をめぐらせてみるのもまた一興ですね。

今回ご紹介するTED動画は、「人間の脳」についてのお話。人間の脳は右脳と左脳とにはっきりと分かれ、それぞれ働きがまったく違います。左右の働きが組み合わさってはじめて、私たちの思考や行動が形成されていくのです。
……という風に始めると「難しい内容かな?」と思うかもしれませんね。自分の思考や行動が脳のどの部分の働きによって発生しているかなんて、説明されたところで感覚では絶対にわかりませんから。でも、ある出来事によってなんとその感覚を生で体験した人がいるのです。幸いにも(?)その人は脳科学者だったので、どのような脳の動きがどのように感覚に影響したのかを、わかりやすく説明してくれます。
さて、この女性に何が起こり、彼女はどんな体験をしたのでしょうか? 脳科学者ジル・ボルト・テイラーさんのスピーチを聞けば、自分の脳がどのようにして働いているのかが少し想像できるようになるかも。

「ジル・ボルト・テイラーのパワフルな洞察の発作」

たまには、ふだん考えないようなことを真剣に考えたり想像したりして脳みそのマッサージをするのもおすすめですよ。
体調をきちんと管理しながら、体も心も充実の秋を迎えましょう。